Copyright (C) 2008-2013 Ganeme All Rights Reserved.
当ブログの記事、画像の引用は可能ですが、その際必ず該当記事のURLと掲載したことを明記してください。
このブログはGoogle Chromeに最適化されています。
忍者ブログ
">Republic of Ganeme ~R.O.G~-->

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【名前】
HN:Ganeme

ネット繋がりの人には「ガネー」って呼ばれることが多いです。

【自己紹介】
年齢は22歳。所属は…某メーカー社員

Maximum performance!!がモットーの幕張在住一般市民である。

そしてNVIDIA厨でIYHerで左利きである。 

愛機はXperia acroとiPhone4とGalaxy NEXUS

【関心】
自作PC/オーバークロック/FPS
/アキバ/NVIDIA/バイク/車/スノボ
/スマートフォン/一眼レフ
 

現在Ninja250Rに替わる次期戦闘機を選定中

興味を持てないと本気になれない。
スノーボードとテニスやってますー

モットーは
Maximum performance !!

mixiもやってます→こちら
マイミク申請は一言メッセージお願いします^^;
「ブログからですー」とか。

Twitterもやってます→こちら
フォローしてやってください^^

Skypeもやってます→ID:ganeme.

【PC環境】

↓旧マシン
DSC03886.JPG












常用機

【CPU】Core i7 3920
【クーラー】ApogeeHD Black
ポンプ
Laing D-5(Swiftech OEM)
ラジエター
Black Ice Pro 3
リザーバー
EK-Multioption RES250
チューブ
KOOLANCE HOS-10BK
 
【メモリ】ドスパラ中古のバルク DDR3-1600 x4 2GBx3
【M/B】G1.Assassin2
【VGA】EVGA GeForce GTX580 水冷
【SSD】PLEXTOR M2P 128GB
【HDD】WesternDigital 500GB 7200rpm(DataDrive)
【光学ドライブ】PLDS DVD A DH20A3S
【OS】Windows 7 Professional 64bit 
【ケース】HAF-X NVIDIA Edition
【PSU】Corsair AX-1200
【Keyboard】東プレ REALFORCE 108UBK SJ08B0
【Keyboard】Logicool G13←NEW
【Mouse】Steelseries XAI,SENSEI,G300,Death Adder LeftHands,G3
【モニタ】BenQ XL2420T
 
 
サーバ 
【モニタ】Acer
【CPU】intel Pentium G620
【Mem】ADATA DDR3 1600 2GB x2
【M/B】Foxconn H67-S
【VGA】OnBoard
【HDD】Seagate ST3750528AS 750GB 7200Rpm
             WesternDigital 1TB 7200rpm            
【OS】Windows7 Professional  32bit
【CASE】AC150-IT81SB(Mini ATX)
【PS】AC150-IT81SB付属150W
 
ノート
東芝 Dynabook SS RX1 / T7EE
【モニタ】12.1inch WXGA (1280x800)
【CPU】intel Core2Duo U7600 1.2Ghz Cache2MB
【Mem】DDR2 PC2-5300 1GBx2(増設済)
【VGA】Mobile Intel 945GMS Express 256MB
【HDD】intel SSD80GB
【OS】Windows7 Ultimate SP1 32bit
【Battery】11時間(メーカーサイトでは)
※実際8時間くらい
 
所有パーツ(管理用)
【775】Rampage Extreme ,E8600
【1156】EVGA P55 Classified 200
【1155】none
【1366】X58 Classified E759,E762 ,Rampage 3 Extreme ,i7 980X  ,980X
【2011】Rampage 4 Extreme ,i7 3920 ,G1.Assassin2
【VGA】8600GT ,9600GT ,550Ti ,GTX580Lightning ,GTX580
【PSU】ENERMAX PLATIMAX 1000W
【Cooler】Megahalems ,MUX-120 Black ,Venomous X Black ,Archon ,H80,ApogeeXT,ApogeeHD
【Xtreme】V-TEC ARC Bed Rev.11.0 ,Dragon F1 Extreme Dark ,EVBot


【趣味】
ネトゲ、自作PC、オーバークロック、スノボ、カラオケ

【好きな食べ物】
オムライス、肉、ラーメン

【嫌いな食べ物】
納豆、ねばねば系

【好きな飲み物】
カルピス、ミルクティー

【好きなアーティスト】
サスケ、スキマスイッチ
Michael Jackson、和田光司
秦基博、コブクロ、Backstreet Boys
MAROON5、Nickelback   ...etc

【好きな本・ゲーム】
スターオーシャン
バイオハザード
Forza
Left 4 Dead
Call of Duty

【好きな声優】
釘宮理恵

【好きなキャラ】
ツンデレ最強ー

【好きなタイプ】
話してて気遣いしない人
髪が綺麗な人

【嫌いなタイプ】
話しづらい人
指図してきちゃう人

【好きな言葉】
果報は寝て待て。
価格と性能は表裏一体。
Maximum Performance and Power and Speed !!

【嫌いな言葉】
「そこまで性能求めて何するの?」
↑これ一番嫌い。俺の自由だろうがぁぁぁあああああああああ

【嫌いなこと】
馬鹿にされること
指図されること

とりあえずこれが第3型以降の写真でつ。

9d540223.jpg









DSC00601.jpg










DSC00649.jpg







第2型の中身を移植しただけの第3型
(ケース変えただけ)




pic.jpg









pic.jpg










pic.jpg










Dpic.jpg


噂のi7をぶちこんだ第4型
(空冷Ver.)






pic.jpg









pic.jpg










pic.jpg








第4型
(水冷Ver.)

歴代のマシン達の雄姿。

初期型.JPG

初期型
(詳細略)






DSC00557.jpg


第2型
(空冷Ver.)





pic.jpgDSC00574.jpgpic.jpg









第2型
(水冷Ver.)



第三型以降は後ほどね。

つい一時間前に思い立って立ち上げたブログ。
善は急げ。
このブログを読んでくれる人がいればうれしいっす。
今日はメモ程度に今までオレがやってきた自作PCの歴史を書いてみようと思う
ちなみに自作PC初めてまだ一年目のひよっこです(;・∀・)
優しいまなざしで読んであげてください…

==歴史==
2007/10
大学を推薦で合格
⇒ネトゲにのめり込んで当時使っていたVAIOに不満を覚える


◎ プロフィール

管理者:Ganeme
年齢 :22歳
住所 :Tokyo

詳細とマシン構成(2012/03/02)

ログイン状態

USTREAM
◎ Twitter
◎ リンク先最新記事
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]

PR