Copyright (C) 2008-2013 Ganeme All Rights Reserved.
当ブログの記事、画像の引用は可能ですが、その際必ず該当記事のURLと掲載したことを明記してください。
このブログはGoogle Chromeに最適化されています。
忍者ブログ
">Republic of Ganeme ~R.O.G~-->

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、昨日は午後から学校がなかったので
一人でアキバに行ってきました^^

やっぱりアキバは一人で散策すると自由でいいですね(*´ω`*)
まぁ友達といっても楽しいですけどね!w

何をしに行ったのかというと
やっぱりサブマシンが必要だっていうことで
新しいサブマシンを買いに行ってきました^^

DDR3のDominatorGTが余っているので
必然的にP55やX58、H55系になります。

AM3は選択肢にすら挙がっていないことは強調して申し上げておきます(爆

サブにはあまり金をかけたくなかったので
以前のG6950機とまったく同じマザーが安くなっていたので
つまらないなーとは思いつつもまったく同じ製品にしましたww

P55も興味あったけどお財布と相談して、結局やめちゃいました。

ASRockのH55M-PRO
DSC03055.JPG









Sofmapで¥7,980でした(*´ω`*)
ポイントが結構貯まっていたので
現金で5千円弱でしたね。

一番悩んだのはCPU…
Kシリーズも使ってみたいなぁとは思っていたんです。
ひとまずLGA1156ならどれでも良いわけで…

コスト面を重視するならG6950かi3なんですよね。
でもやっぱり同じものは使いたくなかったので
多少無理をしてi5に行くことにしました(*´∀`)

i5といっても様々な種類がありますよね。
Lynnfield…HTT非対応だけどネイティブクアッドコアで45nmプロセスでグラフィック機能なし
750(2.667GHz)
750s( 2.400GHz)

Clarkdale…HTT対応だけどデュアルコアで32nmプロセスでグラフィック機能あり
※GPUはフレキシブルディスプレイインターフェイス(FDI)を持つH55/H57/Q57系でのみ動作
680(3.591GHz)
670(3.467GHz)
661(3.333GHz)
660(3.33GHz)
655K(3.20GHz)
650(3.20GHz)

詳しい違いはwikiを参照してください。

とりあえず財布的にマザーとCPUとHDDで¥25,000までしか出せませんでしたので
ここからM/B代を引くと約2諭吉分です。

HDDはドスパラでポイントを使って¥3,000円で買えましたので
残りは¥17,000円です。

新品だとi5 650しか買える金額ではありませんが
ここは天下のアキバです。

中古の一つや二つ、ないわけがありません。
というわけで1時間ほどアキバを巡回して価格調査ですーw

結果…
i5 661
i5 660
i5 750
i5 655K
が候補となりました。

今回のサブマシンはClarkdaleにしようと前々から決めていたので
750をまず除外すると
残りは3つ…

財布と相談して
655Kを泣く泣く除外…
残りは2つ…

先週のイベントで
改造バカこと高橋敏明氏がおっしゃっていたある一言が脳裏に浮かび
i5 661にしました^^


DSC03054.JPG









660と661の違いは
内臓GPUの動作クロックです。
660は733Mhz動作ですが661は900Mhzで動作しています。
まぁ結局グラボをつけるので関係ないのですが
OCしたときに差がでるので661ですね(キリッ

まぁ中古市場で拾った個体なので耐性には全く期待していませんがw

…ひとまずサブマシン復活です!
DSC03061.JPG









ぶちこむケースが欲しいけど
どうしよ( ^ω^)・・・

来月まな板が来たら
COSMOS-Sの中身をまな板に移植する予定だけど
あのケースにこの中身はないよなぁ…笑

外見と中身のギャップがすごいよ(;・∀・)

どうしよー(;´Д`)

今んとこ

まな板…R3E+980X

COSMOS-S…X58 Classified 3way + 920

800DW…i5 661    ←!?

DSC03065.JPG









DSC03070.JPG









それとAntecのTPQ-1200-OC…
ケースに入れたのですが、一応プラグイン式のくせに
初めから生えているケーブルの数は多いし
各ケーブルの先端に2200nFのコンデンサが付いているので
裏配線なんてできないし、綺麗にまとめるなんて
この電源では不可能に近いですwwwww
まな板で使うこと前提間違いなしです笑

無理やりケースの中に入れたらご覧のあり様ですよ。
これは来月まな板が来るまで我慢かな。

それと冷却系(FANや水冷ポンプ)は別電源にしました。
OC時にPCの電源が強制的に落ちてしまっても
冷却は生きているわけですよ(*´ω`*)

いいよこれ!
オススメw

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

デュアルGPUx2で電源が1200W以上だとグロテスクになるんだね・・・・・
そういえばCOSMOS-S…X58 Classified 3way + 920
これはなんですか?ww

子分A 2010/06/19(Saturday)17:11:04 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ プロフィール

管理者:Ganeme
年齢 :22歳
住所 :Tokyo

詳細とマシン構成(2012/03/02)

ログイン状態

USTREAM
◎ Twitter
◎ リンク先最新記事
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]

PR