さてさて
PT1/PT2ユーザーの方は
日々溜まっていく動画のデータに悩まされていることと思います。
なにせTS生データは30分程度の番組を録画するだけで
3、4GBは当たり前ですからね。
いくら2TBのHDDが安いからって馬鹿になりません。
そこで今日はフリーソフトだけを使用して
きれいにH.264でエンコードをする環境を自分なりにやってみたので
メモも兼ねて残しておこうと思います。
準備するもの
・録画したTSファイル
・DGIndex
TSファイルを、動画と音声(aac)に分離させる際にします。
「DGMPGDec Version ~ Executables」と書いてあるものをダウンロードします。
・faad
分離した音声(aac)をwavファイルに変換する際に使用します。
「FAAD2v2.7 for Win32」を落とします。64bitのWin7でもいけました。
・x264本体
エンコード圧縮するためのコーデック本体です。
結構アップデートきてますがたまにアップデートする程度でいいかも?w
・Nero AAC コーデック
音声のエンコードに使用します。
ダウンロードの際にメアドを聞かれますが、適当に「abc@abc.com」とか入れておけばおkです。
この中に入っている「neroAacEnc.exe」と「libgpac.dll」だけ使用します。
・mp4box
x264とneroで出力する際、これを使用します。
「Download (direct link)」でダウンロードします。
64bit版OSの場合は「Download MP4Box 64 bit version here」の方を使います。
・AviUtl
Aviutl本体です。
最新版で大丈夫なはずです。
~あると便利なAviutlのプラグイン~
※展開して、AviUtlの実行ファイルがあるフォルダに中身を直接移動します。
・Lanczos 3-lobed 拡大縮小
動画の画面サイズを指定
・自動フィールドシフト インタレース解除プラグイン
インタレース解除する際に使用します。標準の自動モードよりは綺麗です。
下のロゴ解析にも必要です。
・透過性ロゴフィルタ+ロゴ解析プラグイン
右上に常時表示されている放送局のロゴを目立たなくさせます。
上の自動フィールドシフト インターレース解除プラグインが必要です。
・拡張 x264 出力(GUI)
x264で出力する際に、neroやmp4boxで音声エンコードする機能を追加します。
一番下の方にある、「x264.~.release~.rar」をクリックしてダウンロードします。
解凍後、「auo」というフォルダの中にある、2つのファイル(x264gui.auoとx264gui.ini)をaviutl.exeのあるフォルダに移動します。割とサイトが繋がらないことが多いようです。
作業編に続きます。
一応予備