Copyright (C) 2008-2013 Ganeme All Rights Reserved.
当ブログの記事、画像の引用は可能ですが、その際必ず該当記事のURLと掲載したことを明記してください。
このブログはGoogle Chromeに最適化されています。
忍者ブログ
">Republic of Ganeme ~R.O.G~-->

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は昼過ぎから秋葉原のリナックスカフェで行われた

”リンクス感謝祭”に参戦してきた。

まぁテキトーに紹介していこうかと思う。

まず、今回の目玉ともいえる大抽選会だが
到着した時点ですでにすべての賞が出てしまい、終了していた。

IMG_1728.JPG








この時点でやる気50%ダウンw

まぁ特に欲しいものはなかったからいいんだけど。

会場の中にはスポンサーメーカーの商品が陳列されていた。
IMG_1729.JPG








ちらっとGTX580 Lightningの裏を見たら…

IMG_1736.JPG








なんかmodされとるwwwww

誰だよこの状態で持ち込んだ奴w

IMG_1733.JPG








個人的に気になったのがENERMAXが発売する
HPTX対応のケースである。

写真のようにSR-2ももちろん対応してる。

また、会場入り口ではCorsairの紙袋が配布されていた。
IMG_1744.JPG








裏面は…
IMG_1745.JPG








こいつである。←名前忘れた コルセアたん?だったような…


…とまぁこんな感じで
適当にメーカーのステージセッション聞きながら観て回って
ふと外に出たらクズ君がいたので合流してアキバの視察へ向かった。

中古パーツを扱うショップを中心に視察したのだが
FreeTでクーラーも視察した。

元々今日はX79用にクーラーを調達しようと思っていたのだが
色々みて回った結果、メモリを複数枚挿す場合にはCorsairのH80一択かもしれない。

しかしH80は新品で13kほどするからどうするか悩みつつ
リンクスショールームに行ったら…

箱破損品が7,980円
で販売されていたので捕獲してしまった。

IMG_1739.JPG








箱破損といっても自分ではどこが破損しているのかわからない程だ。
これで半額に近いならお買い得ではないだろうか。

それとドスパラパーツ館の入り口で特価品セールが行われていて
面白そうなものが500円だったので買ってみた。

Boogie Boardとかいう代物である。
IMG_1742.JPG








IMG_1759.JPG








電子黒板みたいな感じのアイテムで
電池交換ができない、つまり使い捨てのアイテムwww

取説によると約5万回消去できるとのこと。

まぁ500円だしな…



それと、Rampage Extremeの動作確認用に
E8600も購入してきた。
IMG_1749.JPG








Core2Duo最強モデルである。
当時あんなに高かったのに…数年経つだけでこんなに安くなるとは…

つーかこれと3960Xを比較してみたのだが
如何に3960Xがデカいのかが分かる。
IMG_1757.JPG








性能が段違いなのはよく分かる。



そんなこんなで17時になり、NVIDIAセッションが始まったので
自分は傾聴しに行ったのだが、クズ君は家の用事で先に帰宅。

セッション終了後には
スティーブン氏とリア充について語った後帰宅した。



なかなか濃い一日だったと思う。












◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

コルセアたんの可愛さが目立ちすぎて記事が頭に入らなかった・・・
Boogie Boardいいな!

たくみ 2011/11/27(Sunday)19:49:56 Edit
◎ Re:無題

Boogie Boardかなり薄いから意外と便利だよ!

ドスパラでちょくちょく安売りされてるみたいだからチェックしてみー

【2011/11/2819:47】
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ プロフィール

管理者:Ganeme
年齢 :22歳
住所 :Tokyo

詳細とマシン構成(2012/03/02)

ログイン状態

USTREAM
◎ Twitter
◎ リンク先最新記事
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]

PR