今日はtakyunさんの家にお邪魔して
LN2をぶっかけてきました(*´ω`*)
以前お邪魔した時は
自分の石を持っていかなかったので
takyunさんの980Xをお借りして
ドライアイスでのチャレンジでしたが
今日は自前の石を持ちこんでLN2でのチャレンジです!
壊したら涙目ですw
まずは簡単に極冷のノウハウを教わりました。
…といっても触り程度ですが(;´Д`)
今日は大まかな手順を教えていただいて
一人でセッティングを行ったのですが
やはり初体験ともあって緊張してしまい
ミスの連発でした;;
一人で自分でやるということで焦ってしまい
悪循環へ…
今回のLN2研修で教わった大事なポイントとしては
・養生の仕方
・増し締めは随時行う
・温度が挙がったらボルトを緩める
・増し締めの際はPOTを手で押さえる
・温度計から目を離さない
・BIOSのセッティングはあらかじめ準備しておく
・LN2カップは3つ以上は注いでおく
・OSの起動時間は限られている
・コールドバグ、コールドブートバグの温度を把握しておく
・LN2は少量をタイミング良く投入してPOTの温度を保つ
・温度が一気に下がりすぎたら剥離を疑う
・OSに入るときは-120℃前後が目安
・ベンチ中は増し締めとかをしないほうが良い
・霜がついたら早めに取り除く
…etc
とまぁ
触り程度でこれだけポイントがあるんです。
極冷は各OCerの方の創意工夫が他の人と差をつけるので
上のポイント+αがとっても大切なんだなと感じた一日でした。
人と同じことをしていても結果は出ません。
とりあえず今日の様子ですが
第一ラウンドでは
手順の確認やコールドブートバグを探る作業等で終わってしまいました。
最後にはIOH周りが養生不足で水没してしまったので
一度乾燥させるため20分程度インターバルを挟んで
第二ラウンドへ。
第二ラウンドではtakyunさんに指摘された部分を重点的に注意して行ったため
自分では最高の養生だと思ったのですが
やはりプロの目からみるとまだまだ全然ダメなようです(泣
まぁとりあえずなんとかベンチは完走できる状態までは持っていくことができました(;・∀・)
しかし第一ラウンドでLN2を多めに消費してしまったため
第二ラウンドは不完全燃焼で終わってしまいました;;
最後の最後では伸びる余地が見えていたので残念です;;
6Ghz超えられるといいなぁ…
私の石は-180℃以下でもふつうに動いていたので
冷えに強い個体ということがわかりました。
ただし立ち上がりに弱い子でちょっと残念です;;
すごい石だと
何℃でも動くし
何℃でも立ち上がるそうです;;
…CPUのおかわりはきちんと石の限界を探れるスキルを身につけてからです!!(キリッ
まだ機材がそろっていないのでtakyunさん宅での研修となりましたが
早く機材が揃ってほしいものです。
機材が揃ったらまずは920とかで練習してからでもいいかもね!
今日はtakyunさんありでしたー(*´∀`*)
またそのうち研修逝きますw
今日の環境
CPU…intel Core i7 980X
MB…ASUS Rampage 3 Extreme(takyunさんのヤツ)
RAM…Corsair DDR3-2000 CL7 2GB*3 日本未発売モデル(takyunさんのヤツ)
GPU…ASUS RADEON 5870 *1(takyunさんのヤツ)
POT…JCA WB-01(takyunさんのヤツ)
CASE…JCA Sledge Hammer Table SH01(takyunさんのヤツ)
OS…Windows 7 Ultimate 32bit
って感じです。
当初はVantageを回すはずだったので5870をお借りしたのですが
結局そんな余裕がなくて
VantageのCPUtestのみとなってしまいました;;
ある程度スキルが身についたら次こそお絵かきベンチ完走してやる!!