Copyright (C) 2008-2013 Ganeme All Rights Reserved.
当ブログの記事、画像の引用は可能ですが、その際必ず該当記事のURLと掲載したことを明記してください。
このブログはGoogle Chromeに最適化されています。
忍者ブログ
">Republic of Ganeme ~R.O.G~-->

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは今年4月のことだったかな?
何を思い立ったのかいきなりケースをいじることに快感を覚え
スタートしたこの企画のおかげで
大変目立つマシンとなってしまいました笑

初めはOCGPに出すためにやったのですが
途中から完全に目的を見失っていたというか
ただ単に作業自体が面白かったというか…

…まぁとにかく!!

第二弾が始まります!!!

詳細はまだへたれくそ大根にしか言っていませんが
今週末までにはお知らせできると思います。

第二弾の第一段階として(ややこしいなw
今日は今までケースの横の台に裸で置きっぱなしになっていた
ラジエータの480Sをケースとくっつける作業をしました。

その際に注文したパーツがこれ!

KOOLANCE BKT-HX001

12cm x4サイズまで対応しているので
480Sもギリギリで取り付け可能とのことなので購入してみました。

まぁ結論から言うと…
COSMOS-Sには装着不可!!

このケースは背面が少々奥に引っ込んでいるため
側面のパネルと干渉してしまい、装着することすらできませんでした。

しかしこんなことで7000円の買い物をあきらめるわけにもいきません。

そこで悩むこと数秒…





入んないならケースぶった切ればよくね?

ガネさんぱねぇっすwwwww

というわけで、即決でした。
本格DIYってやつですかね笑

DSC03533.JPG









というわけでこんな感じにぶった切ってやりました。
※このあとちゃんと綺麗にヤスリをかけてから同色で塗装しました。

興奮していたので途中の写真を撮るのを忘れていましたが
完成はこんな感じになりましたー

DSC03538.JPG









最後にこれを付けて取り付け完成です!
DSC03541.JPG









細かいところは後々修正していきたいと思いますが
まぁ突貫工事にしてはなかなかの仕上がりではないでしょーか。

ちなみに480Sには4つファンが付けられますが
1スロットは取り付け具によって使われてしまうので
実質3つしかファンはつけられません。

今回はCoolerMasterの緑LED付2000rpmのものを3つ付けてみました。

第二段階は今週の金曜日か土曜日あたりに公開できる予定です。

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ すごい!

これは・・・(゚A゚;)ゴクリ
ここまでやってしまわれたらあっぱれですwww
ここまでやれる行動力に感心です(笑)←

僕はDIY(笑)に慣れてないのでこういう作業は失敗が怖くてできません・・・

正英 2010/09/20(Monday)21:41:00 Edit
◎ Re:すごい!

>これは・・・(゚A゚;)ゴクリ
>ここまでやってしまわれたらあっぱれですwww
>ここまでやれる行動力に感心です(笑)←
>
>僕はDIY(笑)に慣れてないのでこういう作業は失敗が怖くてできません・・・

失敗してもめげない性格のおかげです笑

【2010/11/2003:08】
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ プロフィール

管理者:Ganeme
年齢 :22歳
住所 :Tokyo

詳細とマシン構成(2012/03/02)

ログイン状態

USTREAM
◎ Twitter
◎ リンク先最新記事
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]

PR