Copyright (C) 2008-2013 Ganeme All Rights Reserved.
当ブログの記事、画像の引用は可能ですが、その際必ず該当記事のURLと掲載したことを明記してください。
このブログはGoogle Chromeに最適化されています。
忍者ブログ
">Republic of Ganeme ~R.O.G~-->

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17日から東京にいて19日に卒業式を終えて
本日、実家へと戻ってきた。

すると玄関先に先日のCORSAIR Allianceに参加した際に
プレゼントされた550Dが届いていた。

IMG_2438.JPG






 

詳しい仕様は各自調べてほしい。

とりあえずATXだ。

550DはCorsairのObsidianシリーズに属すモデルらしい。
つまりコルセアケースの最上位グループというわけだ。
IMG_2440.JPG







筐体はスチールがベースで、フロントのパネルはアルミ?っぽい。
このフロントパネル…右にも左にも開閉ができる。
IMG_2445.JPG







IMG_2446.JPG







これは便利。
フロントパネルが嫌いな人は外すことも可能。

IMG_2452.JPG







電源はボトムレイアウトで、水冷用の穴が4つ空いてる。
見た目よりは軽いけどフレームがしっかりしてるから剛性は問題なさげ。

IMG_2448.JPG







IMG_2449.JPG







このように天板とサイドパネルは開閉することが可能で
マグネット式のフィルターが内蔵されているから掃除がめっちゃ楽だと思う。

ファンはサイドと天井にそれぞれ2個(12cm or 14cm)搭載可能。
最初からフロントとバックパネルの部分にはファンが合計3個搭載されている。

IMG_2455.JPG







また、サイドパネルやフロントパネルの裏には吸音材が搭載されているので
かなりの静音化が期待できそう。

3.5インチのドライブマウンタにも防振用にゴムがついているので
結構本気で作ってきてることが見受けられる。

IMG_2458.JPG







もちろん内部も塗装されている。
そして最近流行のCPU裏に設けられた大きな穴。

これがあるとメンテナンスがめっちゃ楽。

内部が広いので580Lightningも問題なく入った。


でも一番俺が気に入ったところは
スペーサーが要らないってことかな。


お世辞抜きでかなり良いケースだと思う。
これまでCorsairのケースは使ったことなかったけど
これからは選択肢に十分入りうるな。






 

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ プロフィール

管理者:Ganeme
年齢 :22歳
住所 :Tokyo

詳細とマシン構成(2012/03/02)

ログイン状態

USTREAM
◎ Twitter
◎ リンク先最新記事
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]

PR