Copyright (C) 2008-2013 Ganeme All Rights Reserved.
当ブログの記事、画像の引用は可能ですが、その際必ず該当記事のURLと掲載したことを明記してください。
このブログはGoogle Chromeに最適化されています。
忍者ブログ
">Republic of Ganeme ~R.O.G~-->

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜はこの前買った980Xの真の実力を測るべく
日吉研究所にお邪魔してきた。

相変わらず壮絶な一室である。

980X用のOSをインストールしている間に例のマックでポテパ。

DSC_0159.JPG







ポテトの塩気で口の中の水分がほとんど奪われた。

で、帰宅してセッティング。
DSC_0160.JPG







8f73046f.jpg












たくさんお御籤するより
1つの石に時間とお金と愛情と気合をかけたほうがいいよね!!
っていうのが共通の見解

で、早速ぶっかけ。

今回の検証温度は
CBBが-130℃
CBが最初は-150℃だったけど色々やっていくと-175℃くらいになった。

CBで引っかかっても-130℃まで温めれば
電源落とさなくても起きてくるっていう非常に楽なコでもあった。

満水OKな石では無かったが
発熱が非常に少ない石だったので燃費はかなり良好。

それにしてもF1 Darkは値段の割にかなりレスポンスが良さげだな。
所長も言ってたけど自分もそう思った。

つーか今回使った電源の電圧の出力がブレなさすぎてやべぇww
新しいエリート公認電源に認定されるのも間近かも。

で、今回得られたSSはこちら。
jgvkjbjhbub.jpg







Core:6287Mhz
倍率:33倍
BCLK:190.5Mhz

大量のガルフを選別してきた男曰くかなり良さげだとのこと。
バリだけなら7Ghzいくかも。

まさか3万でこんなにいい石が手に入るとは…



今回のケツの拭き残しはこちら
62a810d5.jpg









撤収時に結構温めてから取ったから
グリスが変形してしまった…

もっと低い温度で外していたらきれいな拭き残しが見れたかも。



早く俺もきれいにケツを拭けるようにならねばいかんな。


今回久々にX58をぶっかけたわけだがやっぱりSandyやSandy-Eとは違うな。
ぶっちゃけSandy-Eぶっかけたところで(ry

X58を一人でぶっかけられるようになって一人前だと思う。
俺もまだまだ気合が足りんなー

 

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ プロフィール

管理者:Ganeme
年齢 :22歳
住所 :Tokyo

詳細とマシン構成(2012/03/02)

ログイン状態

USTREAM
◎ Twitter
◎ リンク先最新記事
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]

PR